[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
お笑いサイト管理人に100の質問
その1: お名前(ハンドルネーム)と生年月日、現在の居住地を教えてください。
ハンドルネーム:黒い修正液。1979年8月2日生まれ。愛知県在住
その2: 血液型、星座は?
O型。しし座
その3: 職業(職種・学年)は?
現在、社会人2年生。
その4: お笑い以外の趣味を教えてください。
寝る(笑)
その5: ファンクラブにはいくつ入ってますか?(お笑い以外も含)
2つ(ウンナンとくりぃむしちゅー)
その6: 好きなライブハウス・劇場は?
なんとなく新宿Fu-
その7: ライブスペース以外で好きな場所があったら教えてください。
布団の上
その8: お笑い以外で好きな有名人は?
最近は小泉孝太郎
その9: 好きな異性のタイプ、ぶっちゃけてください。
笑顔が素敵なさわやか青年系(照)
その10: 自分の性格を一言でいうと。
優柔不断
その11: 好きな言葉(単語や漢字1文字でもOK)は?
タダ(笑)
その12: 自分の精神年齢はいくつだと思う?
13歳くらい(とりあえず中学生くらいだと思う)
その13: ストレス解消法教えてください。
大声で歌う。大声で笑う。寝る!
その14: お笑いライブに出かける際、必需品ってありますか?
カメラ、メモる用のシャーペンなど。いろんなものを持ってます。
その15: 年間どれくらいのライブに通っていますか?
通うってほどじゃないけど・・・5つくらいは行ってる。
その16: ライブに通っていて不便な点はありますか?改良されたらいいのに、と思うことは?
遠い!!交通費がバカになりません。みなさん、名古屋でライブをやってください(笑)
その17: 「出待ち」に興味はありますか?あなたにとって出待ちとは?(笑)
ドキドキ。
その18: 子供の頃、好きだったりよく見ていたお笑い芸人はいますか?
小さい頃は欽ちゃんとかドリフが好きだった。
小学生の時はとんねるずが好きだったこともあったっけなぁ。
その19: お笑いにハマった時期ときっかけ(芸人名など)を教えてください。
それはもうウッチャンナンチャンが大元。
あとは「ボキャブラ天国」見ていたからキャブラーの人たち。
その20: 基本的な質問ですが…好きなお笑い芸人を挙げてください。何組でも結構です。
何組でもいいんですね(笑)じゃあ・・・
ウッチャンナンチャン、くりぃむしちゅー、バカリズム、アンタッチャブル、アンジャッシュ、ますだおかだ、アメリカザリガニ、
あとはねぇ・・・えっとねぇ・・・
その21: サイト対象の芸人さんを好きになったきっかけを教えてください。
昔、名古屋で深夜のレギュラー番組をやっていて、それを見てからかな。
その22: サイトのタイトルと、その由来を教えてください。
サイトのタイトル?なんとなくです(笑)
サークルで自分が連載していたやつのタイトルからちょっぴりパクしました(爆)
その23: なぜ、その芸人さんのサイトを立ち上げようと思ったのですか?開設時期はいつ?
ラジオを専門に扱ってるサイトがなかったので「これは自分がやるしかない」と思ってしまったので(笑)
正式オープンは2001年1月
その24: 今やっている芸人さん以外にサイト開設してみたい芸人さんはいますか?
プライムの若手さんのHPは作ってみたいと思うけど、なんせライブに行けないから無理(苦笑)
その25: サイトのコーナーの中で一番のおすすめコーナーは?
全部!と言いたいところですが、あえていうのなら番組半公認(?!)の「ラフソウル」のコーナー。
その26: 「爆笑オンエアバトル」について、どう思いますか?
好きですよ。ただおもしろい時とそうでない時の差が激しいような気がする。
その27: お笑いにハマってなきゃ人生変わってた、と思いますか?
それはかなり思う。ハマってなきゃ今の生活はなかったと。
その28: お笑いにハマる前ってどんな生活していたんですか?(笑)
覚えてません(笑)
その29: 社会人の人は今学生だったら、学生の人は今社会人だったらお笑いにどう接していると思う?
今以上に制限されてしまうでしょうから、必死になっていそう(苦笑)
その30: 芸人さんに求めるモノは?
楽しいライブ
その31: いい芸人さんだな、と思うポイントは?
自分の芸に誇りを持っている芸人さん
その32: こりゃダメだ、と思う芸人さんのポイントは?
人のパクりが多い人
その33: どーしても許せないっ!って思う芸人さんの態度は?
シカト(別にされたわけじゃないけど、されたら悲しい)
その34: いいファンだなーと思うタイプは?
礼儀がしっかりしている。常識がわかっている。
その35: 嫌いなファンってどんなタイプ?
その場を勝手に仕切ってる人。
その36: 書き込みに来てくれた芸人さんはいますか?
つ、ついに!
ご本人(くりぃむしちゅー)から書き込みをいただきました♪
その37: 「管理人」っていう立場をどう思いますか?管理人として心がけていることは?
サイトに来てくれている人の期待に答えるつつ、円滑なサイト運営(なんじゃそりゃ?)
その38: お笑いファンをやっていてよかったな~と思うことは?
人生楽しい♪
その39: お笑いファンをやってていやだよぉ~と思うことは?
お金が貯まりません(苦笑)
その40: 管理人をやっていてよかったなーと思うことは?
番組内(ラジオ)でこのHPのことを何度も言ってくれた時。
その41: 管理人をやっていていやだなーと思うことは?
今のところはないかな。
その42: 管理人として「これはやっちゃいかん」ということは?
サイトの自然消滅&途中運営放棄
その43: 管理人同士で組合のごとく裏でひそかに連絡とりあうことはありますか?
そういうのはないです(笑)
その44: 今までネット上で一番嬉しかったことは?
やっぱり自分のトコの掲示板にご本人から書き込みをしていただいたことでしょう!
その45: 今までネット上で一番悲しかったことは?
嫌な噂を見た時。
その46: やはり2ちゃんのお笑い板のチェックをしてしまいますか?それはなぜ?
ノーコメント
その47: 2ちゃん話題って、やはりまだ表で話題にしてはタブー?ライブで話す芸人さん、掲示板での用語使用どう思う?
それはそれで・・・。
その48: 思い出せる限りで、一番心に残っているお笑いのシーンってなんだったでしょうか?
一番心に残るお笑いのシーン・・・バカリズム・マスノさんのチアリーダー姿(笑)
もーそれはそれはかわいかったので。
その49: 見てみたい組み合わせのユニットありますか?あったら教えてください。
マスノさんと豊本さんコンビ。シークレット行きてぇー!
・・・の夢も今年3月に叶っちゃいました。
でもまた見たいっす。
その50: まだ見たことないけれど、是非一度は見てみたいというグループ・舞台はありますか?あったら教えてください。
ザ・プラン9。友達がおもしろいと言っていたので1度見てみたい。
その51: 解散したグループも含めて、自分の過去のお笑い史の中で「一番」だと思っている芸人さんは?
ウッチャンナンチャンになるのかなぁ。
その52: 芸人さんに本気で恋をすることはアリだと思う?ナシだと思う?
アリなんじゃないですか?でも節度はわきまえて。
その53: ちなみに純粋に「異性」としてステキだなぁ、と思う人いたら教えてください。
もちろん内村さんです!!
その54: “お嫁さんにしたい芸能人”のかわりに、“だんなさんにしたい芸人”を誰か挙げてください。
バカリズム・松下さん。いや、なんとなくです(笑)
その55: 明日の朝目覚めたら芸人になってました。さて誰であってほしい?
田上よしえさんだったらよろしいですね。
その56: 「芸人」というカテゴリーじゃないけど、お笑いのセンスあるな、と思う有名人は?
筧利夫。最近は俳優というより本当にお笑いが向いているんじゃないかと思う。
その57: 今まで芸人さんに贈り物をしたことがありますか?最高金額がいえますか?(笑)言えたら金額を。
贈り物といえるような代物じゃないけど、何回か。
最高金額は大した額じゃないです。なんせ友達と割り勘買ったから(笑)
その58: 今サイトで応援している芸人さんを、嫌いになることがあるとしたら、それは何がきっかけだと思いますか?
嫌いになるってことは相当なことがあったってことですよね。うーん・・・その人が芸人を辞めたら・・・かな・・・。
その59: 過去のバラエティ番組で復活してほしい番組は?
「お笑い向上委員会
笑わせろ!」「フィルソファ」
この2つはかなり復活希望です。
その60: お笑いにおける「タブー」って、なんだと思いますか?
おもしろくないところで笑ったり必要以上に笑うこと。
その61: 許せる下ネタ、許せない下ネタってラインはありますか?あったらどういう点ですか?
リアル過ぎるのはちょっと・・・。
その62: いつまでお笑いファンを続けられると思いますか?
こうなるとずっとお笑いファンだと思います。
その63: 大好きな彼氏・だんなさまに(いない方は出来たとして)「もうお笑いライブ行くな。絶対ダメだ」と言われたらどうしましょう。
別れるかもしれませんね。じゃなかったらこっそり行きます。
その64: 芸人になりたい、と思ったことはありますか?
んーないと言えば嘘になるけど(笑)本気で思ったことはないです。
その65: 今まで一番かっこいい!と思った芸人さんは?
内村さんに決定です☆
その66: 今まで一番ビックリした芸人さんは?
ビックリ・・・ストマイの斎藤さん。
彼はある意味でのびっくり芸人です。
その67: 今まで一番興奮させられた芸人さんは?
いろんな意味でくりぃむしちゅー(海砂利水魚)
その68: 今まで一番感動した芸人さんは?
生で見たウンナン。
その69: 今まで一番大笑いした芸人さんは?
上田さんかな?
その70: メール交換したい芸人さんは?
バカリズム・マスノさん。絶対に普通のメールは送ってこなさそうだし。おもしろそうですよね。
その71: この芸人さんと友達になったら大親友になれそう!という芸人さんはいますか?
大親友かはわからないけど、ハイエナ・坪井さんは親友になってみたい(笑)
その72: この芸人さん「実はちょっと怖いんだよね…」という芸人さんはいますか?
Take2・東さん・・・かなぁ・・・。
その73: 正直…「芸を憎んで、人を憎まず」という方はいますか?
いないです。
その74: 昔嫌いだったけど、今は好き!という芸人さんいたら教えてください。
これもいないです。
その75: 飲みに行き、小一時間ほど問い詰めたい芸人さんはいますか?(笑)
アンタッチャブル・山崎さん。有田さんとの関係をすべて吐き出させたいです(笑)
その76: 絶対に人にはどんなことがあっても言えないお笑い関係の「秘密」持ってますか?(危険な人は答えないで(笑))
お笑い関係の秘密?そんな秘密が握れるような土地に住んでやしませんぜい。
その77: シアターDの矢野さん、ラフィング・パイの安芸さん、いしだちゃん祭りのいしださん、怪人社のIKKANさん…さて。
誰のプロデュースライブが一番好きですか?(笑)
どれも行ったことがないからわかりません。
その78: 自分がお笑いライブを主催するとして、絶対に出演してほしい5組を選んでください。
くりぃむしちゅー、バカリズム、アンタッチャブル、アンジャッシュ、アルファルファ
その79: ステキなお笑いサイトだな、と思っているところがあったら教えてください。
みなさんすてきなサイトなので決め兼ねます
その80: 今後、そのサイト対象芸人さんにどうなってほしいですか?
ビックになっても年1回は必ず単独ライブをやって欲しいです。
その81: 今、男友達に薦めたい芸人さんいますか?上位3組をどうぞ。
アンタッチャブル、ますだおかだ、アメリカザリガニ
その82: 今、女友達に薦めたい芸人さんいますか?上位3組をどうぞ。
バカリズム、アルファルファ、ハイエナ
その83: 笑いの神様があなたの前に現れ「笑いのために使ってくれ」と100万円を積んで去りました。さてどうしましょう。
名古屋に芸人を呼ぶ資金にする
その84: お笑いファンにお勧めの本ありますか?
海砂利水魚の作文
その85: 自分は実は( )です。さて、何をいれますか?
お笑いバカ
その86: ある意味大喜利問題です。普通の言葉なのに「エロい?」と思う言葉は?
きんちゃく袋(笑)
その87: 自分ってバカだなーと思うときは?
思い出し笑いをしている時
その88: 自分ってすごい!と思うときは?
1週間ハードスケジュール
(1日目:イベント→2日目イベント→3日目:東京へ。そしてライブ→4日目:東京でライブ→5日目:本当は4日目のライブ後、
夜行列車で帰るつもりが台風で止まったので(苦笑)朝から鈍行列車で移動。夕方帰宅。→6日目~:滋賀で2泊3日のゼミ合宿)
を組んだのにそれをやってのけたこと。(5日目は予定外だった)
その89: 今までの人生で、自分でやって自分で笑っちゃったような出来事あったら教えてください。
一生懸命探し物をしてさんざん探してもなかったのにふと見たらすぐ横にそれがあった(笑)
その90: 甲子園の入場曲なみに、お笑いファンにテーマソングをつけてください。
ウルフルズの「ガッツだぜ」
その91: あなたの「お笑い関連の宝物」教えてください。
有田さんの私物&上田さんの私物
東さんのユニフォーム(夢がMORIMORIのスーパーキックベースで着たやつ)
その92: あなたの「不幸」教えてください。
地方に住んでいること
その93: あなたの「幸せ」教えてください。
お笑いを見ていること
その94: 今後どういうサイトにしていきたいですか?また、サイトをご覧頂いている皆様へメッセージを。
定期的に更新をしていきたいです。
みなさん、暖かく見守ってやってください。
その95: ○○○さん(芸人さん)に、一言物申す!
つぶやきシローさん、お元気なのでしょうか?
その96: これからお笑いを観てみようと思う人に一言。
初めは抵抗があるかもしれませんが、1度騙されたと思って見てみてください。
きっとあなたもお気に入りの芸人さんができるはずです。
その97: あなたにとって「お笑い」とは?
人生の癒し系
その98: 芸人さんに厳しい一言を。
あまり同じネタを使い回すのはやめましょう。
その99: 芸人さんに暖かく優しいお言葉を。
芸人って商売はすてきな商売だと思います。いつまでも頑張ってください!
その100: 言い足りないことがあったら言ってー。
もっとライブが見てぇーーーーーーーーーー!!!!!
ありがとうございました。
(2003.6.15現在)